前へ
次へ

結婚式場選びはアクセスの良さを重視

自分自身が結婚式場を選ぶ際に重視したポイントは、アクセスの良さにあります。
地方出身で東京で伴侶と出会い、都内の結婚式場で式をあげることになりました。
親族は皆地方から四季に駆けつけてくれることになっていたため、できるだけ新幹線を降りてから迷うこと無く式場にスムーズにアクセスできる場所を選ぶことに気を使いました。
特に、参列者の中には高齢者も多かったので、駅から歩いて数分の式場をいくつかピックアップし、その中から2つに絞って実際にした見に出かけました。
パンフレットには情報が満載ですが、百聞は一見に如かずというだけあって、下見はとても重要です。
パンフレットには記載されていない良いところや問題点を発見することができ、総合的に判断した上で最終的に式を挙げる場所を選んだのです。
山手線の主要駅からすぐのアクセスの式場を選んだことで、当日は誰も迷うこと無く会場に来ることができたそうです。
雰囲気も良くてアクセスもバッチリでした。

Page Top